シミ・ホクロ治療

レーザーによるシミ・ホクロ治療

ジェントルマックスプロのアレキサンドライトレーザー(波長755nm)を用いる治療です。長年紫外線を浴びたことにより中年以降に発生する老人性色素斑やそばかす(雀卵斑)、ホクロに効果を発揮します。治療部位にもよりますが、顔の脱毛やレーザーフェイシャル、レーザータイトニングと同日の施術も可能です。

ジェントルマックス プロ プラス

脱毛機器のトップメーカーとして知られるCANDELA社の最上位機種です。長期減毛・色素性疾患用レーザー装置として厚生労働省の薬事承認を取得しています。

治療回数について

原則として1回もしくは2回の照射を行います。

治療に関する注意

  • 化粧や日焼け止め、制汗剤などは治療前に完全に落としてください。
  • 施術後はSPF30以上の日焼け止めを使用してください。
  • 施術後は乾燥を予防するため化粧水等で保湿を行ってください。
  • 照射後にかゆみが生じる場合がありますが掻いたりせずに、保湿やクーリングにて対処してください。
  • 施術日2週間後と1カ月後の2回、医師の診察を受けていただきます。※都度診察料(再診)が発生します。
  • 施術後は一時的に色が濃くなり、治療の経過としてかさぶたが生じます。炎症後の色素沈着を防ぐために2週間後の診察までテープで患部を保護していただきます。

施術料金

1回あたり4,400円(5mm以下)、6,600円(10mm以下)、11,000円(20mm以下)すべて税込

※公的医療保険が適用されない自由診療です。
※診察料別途(初診3,300円、再診1,100円、税込)
※麻酔クリームを使用した施術が可能です。
(3,000円/1本、税込)

デメリット・治療のリスクについて

以下のリスクが報告されています。

  • 有効率は80%と報告されています。顕著な治療効果が得られない場合があります。
  • 治療の経過として痂疲(かさぶた)が生じます。
  • 肝斑やイボに対する治療効果はありません。
  • 稀に、瘢痕化、色素の脱失が起きることがあります。

当院ではこれらのトラブル、リスクを避けるために、丁寧なカウンセリング、ご説明をいたします。
また万が一のトラブルにおいても、総合病院ならではの対応力でしっかりとフォローいたします。